どうも!臭いと思って文句言ってたら自分の携帯にうんこ付いてた!ひろさんタ(@hirosanta777)です!
ひろさんタ
サイコパスとは
精神病質(サイコパシー)を持つ、反社会的な超利己的性格。
表面は『良い人』、内面は『最低な人』な正確を併せ持った、狡猾な人間を指す。
サイコパスの詳しい説明は以下記事から!
サイコパス判定テスト方法
サイコパスは自分が『サイコパス』という自覚もなく、
また断定的な定義もないので、
『PCL-Rサイコパシーチェックリスト』を用いてサイコパスの有無をチェックします。
サンタ郎
これでお前らの化けの皮が剥がれるな!!
自分に当てはまるか見ていこう!!
ひろさんタ
サイコパス犯罪係数の調べ方
このテストは、専門家が行う場合でも複雑な臨床診断のテストであり、診断にはしっかりした訓練と、正式な採点方法が必要。
なのでこのテスト結果を元に周囲を『サイコパス』呼ばわりする事はやめましょう。
一応説明しておくと採点方法は、
項目は、0 – 2点で評定、総計で0 – 40点に分布する。
成人で30点を超えるとサイコパスとされ、20点未満であるとサイコパスではないとみなされる。
quoted from wikipedia
自分や仲間内で、なんとなくサイコパス具合を測るならいいかも!
ひろさんタ
1.口達者/表面的な魅力|表面上は魅力的で口達者
サイコパスは社交的で会話が上手く周囲に魅力的に見える傾向にある。
相手がどんな回答を求めているのかを理解しているので、相手の機嫌を取る言葉を投げる事が得意。
2.誇大的な自己価値観|自信過剰で自慢話しを多くする
サイコパスは自分の自慢話しばかりする傾向がある。
常に『自分の世界』を中心として物事をみていて、自分の基準に満たない他者を見下している。
3.刺激を求める/退屈しやすい
サイコパスは、長期間に渡って同じ事が出来ない。
常に刺激を求めており、『リスク』や『危険』を顧みず何でも行う。
探究心が満たせるのであれば手段すら厭わない。
4.病的な虚言|平然と嘘をつく
サイコパスは慢性的に嘘をつきます。
息を吐くように嘘を吐き、状況に応じて作り話もする。
周辺を欺く為に、『陰険』になったり徹底して『卑怯』な人間にもなる。
5.偽り騙す傾向/操作的(人を操る)|狡猾に人を操ろうとする
サイコパスは、ずる賢く、平然と嘘をつき、他者をコントロールしようとする。
時には相手を巧妙な作戦にかける為に、人を騙しペテンにかけようとする。
6.良心の呵責・罪悪感の欠如|異常な良心の欠如
感情移入や同情心がなく、悪い事をしても罪悪感を抱く事はない。
この極端な欠如は『連続殺人犯』などにも良く見られる。
7.浅薄な感情|他者に冷淡|人の気持ちを考えない
サイコパスは人の気持ちを考えずに発言する。
人の心情を気にしないので、『失礼な言動』『傷つける言動』を平然と発する。
8.冷淡で共感性の欠如
サイコパスは、他人に一切興味がない。
それでいて表面は外交的なので表では共感をしているケースが多いが、
その裏面では、全く共感をしておらず、冷淡に見下している事すらある。
9.寄生的生活様式
サイコパスは寄生虫のように、他者の金銭や個人の利益を利用しようとする。
彼らは自分の為に人に取り付いて、自分自身の責任から逃れようとする。
『Give』する機会はぐらかしたい。
10.行動のコントロールができない|自分の行動を制御出来ない
サイコパスは自身の行動・言動を制御する事が出来ない。
日常の思いがけない出来事に、衝動的に激怒したりする。
制御困難の果てには、うつ状態に陥ったり、理不尽な異常行動を起こす場合もある。
11.放逸な性行動|性関係の乱れ
サイコパスは感情面での結びつきや外見等関係なしに関係を持つ。
一度に多くの人と関係を持ち、それを公共の場で話す事もある。
奇想天外話をみんなに共有しても気にしない。
12.幼少期の問題行動|幼少期の異常行動
幼少期から異常行動を起こしている。
また『虚言癖』『窃盗』『ドラッグ』の使用傾向も多い。
幼少期から問題児であった。
13.現実的・長期的な目標の欠如
一般的な人は、夢や目標に向かって時間をかけてその実現を目指します。
しかしサイコパスは、ほとんど明確な目標がなく、それでいて行動している場合が多い。
夢や目標があったとしても『非現実』『実現不可能』なものが多い。
14.衝動的
サイコパスは、衝動的に行動を起こす。
例えば、手元に届いたクレジットカードで高級車を購入etc…
彼らは平然とこれらの行動をとる事が出来る。
サイコパスは自身の将来の行動や決定に計画を立てたり、例外を設ける事はまずない。
彼らは後先の事を考えず、『行動が先にあり、その後に考える』思考回路で行動している。
走り出してから道を整えるタイプ。
15.無責任
サイコパスは、大人であっても子供のように『約束を守る事』や『義務を全うする事』がない。
割に合わない事は避ける、無意識での合理主義者。
これは普通の人々でも珍しいことではいが、サイコパスはこれを平然と繰り返す。
トラブルが起こっても他人事、自分が良ければ良い。
16.自分の行動に対して責任が取れない
サイコパスは自分の過ちを決して認めません。
また自分の非を認めないどころか他人のせいにします。
さらにいかに理にかなっていなくても、持ち前の狡猾さで相手に自分の意見を正しいと思い込ませることすらしてきます。
自分の考えが最適解。
17.数多くの婚姻関係
サイコパスは、結婚後の生活が自分の基準に満たない場合は即座に相手を切り捨てる。
相手の幸せ・子供の幸せは、二の次で自分の直感で取捨選択する。
サイコパスは、『自分が間違っている』という思いに至る事がないので、結婚生活が上手くいかないケースが多く離婚回数が多い傾向にある。
譲歩せず、自分に合わないなら離婚しがち。
18.少年非行|青年期の非行
十代思春期のサイコパスは、たいてい他の子供達とトラブルを起こしている。
『公共物の破壊』『窃盗』『暴行』を行う傾向が高く、逮捕時は自分の立場を利用し、狡猾にその場を切り抜ける。
自分が悪い事をした自覚もないケースが多い。
19.仮釈放の取消
サイコパスは、犯罪を犯して捕まった後、仮釈放期間中に再逮捕される事が多い。
仮釈放中という状況そのものに興味がなかったり、興味の薄れから単に忘れているケースが多い。
『どうせ最悪逮捕されるだけだろ!?死ぬわけじゃないし!!』と開き直れる。
20.多種多様な犯罪歴
サイコパスは、様々な犯罪に手を染めやすい。
一つの事を続けられない特性が起因している事もあるが、衝動的に様々な世界にたやすく関わる性格によるものもある。
またそれぞれの犯罪方法を全て自分モノにしてしまう器用さも持ち合わせている。
一回犯罪犯したら何やっても同じ!
サイコパステスターサンタの一言
いかがでしたでしょうか?
あなたはいくつ該当しました?
全部?
僕は犯罪系統以外の部分は、結構当てはまっていてビビりました 笑
でも反社会的の側面を持つ事がサイコパスの主な定義とされているので、サイコパスではないのかな??
ひろさんタ
サンタ郎
ただの薄情な人間って事だな!( ̄▽ ̄)
ぬぬ…ならいっそ突き抜けたいわ笑
ひろさんタ
サンタ郎
アニメ『サイコパス』の世界だったらとっくに消されてるな・・・
PSYCHO-PASS サイコパス Blu-ray BOX 6枚組 新品価格 |
是非周りのエセサイコパスっぽい人に当てはめてみてください!
ひろさんタ
合わせて読みたいサイコパス記事
サイコ客とは|風俗業界に潜む怖い顧客・危険性・異常行動
コメントを残す